
理事長・病院長あいさつ

理事長 瀧田 孝博
近年の格差社会の中、最先端の医療を受ける権利が誰にでもある一方で、貧困ゆえ受診すら出来ないケースが存在するのも実態であります。旭台病院は、専任のスタッフが、様々な事情で受診困難な方への積極的支援を実施しております。
社会福祉法人の役割も、高齢化社会の煽りを受け変容してまいりました。旭台病院が当法人の核として牽引し、地域の社会資源となり、関連施設と密に連携するとともに、保育園児から高齢者まで、幅広い年齢層の方への医療・介護・福祉の提供、そして地元の方々のQOLの向上に寄与できるよう取り組んでまいります。

院長 朝倉 真紀子
診療科:神経内科
院長就任のあいさつ
石岡のこの病院に勤務するようになってから20年余が経ち、この度院長に就任しました。
当院は、前々身である斉藤病院の頃より一部療養型病床を設置し、その後すべてのベッドが療養型となりました。医療と介護をつなぎ、急性期を過ぎて引き続き入院加療の必要な方に多く利用いただいております。
外来での日常診療、入院、リハビリと、地域の皆さまのため役立てるよう努めていきます。

医師 福田 元司
診療科:内科
今年で医師になってから丁度30年になりました。
石岡で診療を始めてからは15年あまりになります。
これまで石岡医師会病院にて私の専門の糖尿病を中心に診療を行ってきました。糖尿病は厄介な病気ではありますが、治療に高度な医療機器を必要としないのでスタッフに知識と経験さえあれば大学病院にも負けない治療成果が出せる病気でもあります。
血糖値が高い、合併症が心配等、お困りの患者様、一声かけていただければこちらも幸いです。

